固定費ダイエットはじめよう!

固定費の見直し

【サブスク編】

konleeです。
2人の子どもを育てるシングルマザー。節約&家計管理の知識を、マネリテゼロの人にもわかりやすく発信中♪

毎月◯万円!?見直したいサブスク代のススメ

ニコちゃん
ニコちゃん

ねぇkonleeさん、私、携帯代だけで月2万円いってるんだけど、これって普通?

konlee
konlee

それ、ちょっと見直す余地ありそうだね。どんな契約か見せてみて?

ニコちゃんは三大キャリアを使っていて、プランは最低限にしているつもり。でも、かけ放題とよくわからないサブスクがついていて、機種代はとっくに完済済みなのに月々約2万円…。

konlee
konlee

ちなみに私は楽天モバイル。使い方にもよるけど、工夫すれば通信費はかなり節約できるよ

いつの間にか増えてるサブスク、見直してみよう!

「固定費ダイエット」シリーズ、今回はサブスク代の見直し編
毎月引き落とされてるサブスク、ちゃんと使ってる…?

ニコちゃん
ニコちゃん

サブスクって…え?携帯代も?なんか色々入ってるけどよくわかんないよ〜

大丈夫!一緒に見える化して、ムダを見つけよう♪

【ステップ①】まずは見える化しよう!

使っているサブスクを全部書き出してみましょう。
スマホやパソコンの「定期支払い」一覧を確認するのがおすすめ!

サブスク名月額年間合計
音楽サービスA980円約11,760円
映像サービスB990円約11,880円
書籍読み放題C880円約10,560円
・・・・・・・・・
konlee
konlee

年間にすると意外と大きいよね〜!

【ステップ②】かぶりチェックをしよう!

音楽サービスが2つ入ってない?
映像サービス、ほぼ観てないのに2つ契約してない?
映像は1つで十分なことも!

ニコちゃん
ニコちゃん

音楽アプリ、2つ使ってた…!しかもどっちも同じ曲あるかも…

konlee
konlee

どっちかに絞るだけで、月1000円浮くよ〜!

💡ステップ③:削れるところを探す(+隠れ固定費もチェック!)

書き出したサブスクの中から「本当に使っているか?」「似たサービスが重複してないか?」を確認しましょう。

konlee
konlee

ニコちゃん、映像サービス2つあるけど、両方観てる?

ニコちゃん
ニコちゃん

片方は全然…でもなんか面倒でそのままにしてた…

解約の仕方もわからないし・・・

「解約が面倒…」という人は、文章で調べるよりもYouTubeで「〇〇 解約方法」って検索するのがおすすめ。動画なら操作画面が見れるから一緒に進めやすいよ!

konlee
konlee

それ、月1,500円だとしたら、年間で1万8千円!節約って収入UPと同じなんだよ〜♪

ニコちゃん
ニコちゃん

え、待って。給料1万8千円増えるのと同じ!?なんかやる気出てきた!

そうそう!支出を減らすって、実は“収入が増える”のと同じなんだよ♪

さらに見逃しがちなのが、契約時に入った保証パックやオプション
内容を見直して「これ本当に必要?」と一度立ち止まってみて。

ニコちゃん
ニコちゃん

えっ…なんか『あんしんパック』みたいなのずっと入ってる…

その保証、いま必要かどうか一度見直してみて♪ 使ってないなら外すのもアリだよ〜

解約ハードルは「慣れれば低い」!

スマホやネットの解約って、難しく見えるけど、慣れれば簡単
文字の説明が苦手な人は、動画で視覚的に覚えるのが一番!

どこかで「やらなきゃ」と思ってるなら、今がチャンスかもしれません♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました